妙理の里キャンプ場は  管理棟を中心に、キャビン付オートサイト、オートサイト、芝生サイトの3タイプのテントサイト、日帰りBBQを手軽に楽しめるBBQハウスがあり、キャンプ場内には浅瀬の妙理川が流れ込んでいます。

共有設備

売店案内所
(土曜・祝前日9:00~17:00、日曜・祝日9:00~12:00)

・売店 金網(80×50)300円 / 火ばさみ250円
 木炭(3㎏)600円 / 薪600円 / 着火剤200円 / 軍手100円
 紙皿(6皿)150円 / 紙コップ(6コ)100円 / 割箸(10膳)100円
 カップ麺200円 / 菓子類200円 ほか
・飲み物の自動販売機 あり

炊事棟 

炊事棟 

 ・水道のみ、お湯は出ません。

トイレ 
 ・和式水洗トイレ 男1、女2 
 ・多目的水洗トイレ(洋式) 1

ゴミ
 ・ゴミは基本的にお持ち帰りをお願いしています。指定ゴミ袋(可燃・不燃各200円)をご購入いただくことで、引き取りも可能です。
 ・木炭や薪などの燃え殻は無料で回収いたします。炊事場の所定の場所にお出しください。

ご利用時の注意

・直火禁止(焚き火台やBBQコンロなどをお使いください)
・キャビン室内でのカセットコンロなど火のお取り扱いは禁止しております。
(デッキスペースなどキャビンの外でご利用下さい)
・区画に電源はございません。(キャビン付オートサイトのみキャビン内に電源あり)
・場内、ペットの同伴はお断りしております。
・場内禁煙のご協力をお願いいたします。
・花火は山火事の恐れがありますので禁止しております。
・夜間の発電機使用、カラオケ等、他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮ください。
・場内にシャワー・お風呂はございません。
 「北近江リゾート」(お車で約25分)をご案内しております。割引券を発行します。
・キャンプ用品のレンタルは行っておりません。
・夜間(17:00~9:00)、スタッフは不在となります。
・大型車(キャンピングカー等)乗り入れは事前にご相談ください。
・キャンプサイトの地面は、石が混じり、硬くなっておりますので、鍛造ペグのご使用をおすすめします。ピンペグ・V字ペグ・Y字ペグ・ネイルペグなどのアルミ・スチール製のペグは不向きです。プラペグは折れる恐れもあります。

お願い

 大自然に抱かれた、のどかなキャンプサイトで、静かに気持ちよくお過ごしいただきたいと思います。大声で騒ぐ、大音量の機材を使用するなど、他のお客さまのご迷惑となる行為はご遠慮ください。

 春先と秋口はカメムシが発生しやすい時季となります。駆除に努めておりますが、ご利用のお客さまにご迷惑をお掛けすることになるかと思います。山々に囲まれた大自然の中の施設であることをご理解の上、お越しただきますようお願いします。